BLOG / ブログ
ブログ

2025.10.07

今、トレンドは”質感コントロール”+”自然なツヤ感”

 

昔は「強く固める」「ガチガチにキープ」というスタイリングが主流でしたが、2025年は「セミウェット感、程よいツヤ感」と「動き・抜け感を残す」バランスを重視する

スタイルが人気です!

 

つまり、スタイリング剤も”強すぎず柔らかすぎず、ツヤを出しながらも自然にまとまる方向のものが注目されています。

 

また、ワックス・バーム・ジェル・グリース・オイルなどの枠を超えて、ハイブリットな質感を狙えるアイテムも多く出てきています。

(バーム×ワックス、ジェル風バーム、オイル混合)

 

スタイリング剤の主な種類とトレンド使い方

 

①ワックス(クリーム・クレイ・ファイバー系)

特徴  操作性が高く、束感や毛流れを出すのに向く。

クリーム系は柔らか、クレイはマット系、ファイバーは動き重視。

 

トレンド使い

ベースにクリーム系ワックスを薄く馴染ませてから、部分的にクレイやファイバーでニュアンスを足す。

トップや前髪は軽いツヤ感を出す感じで。

 

注意点

ワックスだけだと重く見えることもあるので、毛先や顔回りには軽めに。

 

②バーム

特徴 オイル成分が多く、テクスチャーは固形。

適度なツヤ感とまとめやすさ、手肌への馴染みもいい。

 

トレンド使い

ドライな髪質が気になる人は、バームを使って保湿感とツヤをプラス。

バームを手のひらであっためてからつけると、自然なツヤ感が出やすい。

 

いいところ

スタイリング感が強すぎず、ナチュラルに整えたい時の強い味方。

 

③ジェル・グリース

特徴 高いキープ力、濡れ感・ツヤ感が出しやすいタイプ。

グリースは油分ベースも多いが、最近は水溶性なものが人気。

 

トレンド使い

全体をガチガチにするより、前髪や顔まわりに濡れ感を足すアクセント的に使ったり、ハイブリットなジェル・ワックス使いでコントラストを出すのが今風です!

 

注意点 

付けすぎるとベタベタ・ギラギラになるので、ほんの少量を毛先に。

 

④オイル・ヘアミルク

特徴 油分でツヤとまとまりを与える。

軽めの質感のものならスタイリングも兼ねやすい。

 

トレンド使い

セミウェット感を出したいときに、スタイリング剤の後にオイルを上から馴染ませて毛先に集中させるのがコツ。

 

いいところ

髪を固めすぎず、自然なまとまりを維持できる。

 

実践!スタイリング剤の使い方にコツ

 

1.手のひらで温める

ワックス・バーム・グリースはいきなり付けず、手のひらで温めてからつけると伸びがよく自然に馴染む。

 

2.毛先→中間→根本の順に付ける

重さが出やすい根本には最後に少量、毛先や中間から入れてコントロール。

 

3.余った量で顔まわりをなじませる

額やもみあげあたりに少し残ったスタイリング剤を馴染ませることで統一感がでる。

 

4.もう少しツヤ感が欲しい時は”重ね付け”を

ワックスをつけてから、ほんの少量のオイルやグリースを毛先に足して”ほんのり濡れ感”を演出。

 

5.時間が経って崩れてきたら”ほぐす”

指で軽くほぐして、動きを出しながらニュアンスを活かすと、長時間でも自然さをたもてる。

 

 

お客様へのお願い】
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、2025年10月1日より、お会計をキャッシュレス決済に統一させていただくことになりました。

今後は、現金でのお支払いを終了し、キャッシュレス決済方法をご利用いただく形となります。
現金でのお支払いをご利用中のお客様にはご不便をおかけいたしますが、よりスムーズで安全なサービス提供のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、スタッフにお気軽にお申し付けください!

_________________________________

 

QUONHEAL都島店
大阪市都島区善源寺町1-5-43VEGA1ビル1F

平日12時~22時
土日祝10時~20時
定休日 毎週月曜日

大阪メトロ谷町線『都島』駅 改札を出て④出口から徒歩2分

 

ホットペッパー予約 オフィシャルWEB予約
2025.09.28

毎日目にしている自分の髪の毛。だけど、その生体や特徴を深く考えると意外な発見がたくさんあります。

 

①髪の毛は最強の組織?

 

髪の毛はとても細いのに、意外なほど強度があります。

1本で約50g~100gの重さに耐えることができ、頭の髪10万本を合わせれば数トンもの重さを持ち上げられる計算になります。

昔の刑事ドラマなどで、「髪の毛1本からDNA鑑定できる」とよく言われますが、それだけ強く、情報量も詰まっているのです。

 

②世界一長い髪の毛は○メートル!

 

ギネス記録によると、世界一長い髪の毛を持つ女性の髪の長さは8メートル以上。ほとんどロープのようなレベルです。

日本でもロングヘアを極める人もいますが、数メートル単位で伸ばすのは至難の業。ちなみに、伸ばし続けてたとしても毛先がダメージや寿命で抜け落ちる

為、実際に8年~10年ほどが限界と言われています。

 

③髪の毛は日記のような存在

髪は1ヶ月で約3センチに伸びます。

そのため、根から数センチを調べれば、その期間の栄養状態や薬物使用の有無など分かってしまいます。

ある意味身体の履歴書で、刑事事件の証拠やドーピング検査にも使われます。

髪を見れば生活習慣あで分かってしまうなんてちょっと怖いですね。

 

④髪の毛は燃えやすい

 

髪の毛はケラチンというたんぱく質で出来ており、火に近づけるとすぐに独特のにおいを出して燃えてしまいます

この匂いは、焼けた羽毛の匂いと同じ成分。キャンドルやガスコンロに近づけると一瞬で焦げるので要注意。昔の理科実験で

髪を燃やしてたんぱく質か調べるという実験をされた人もいるかもしれません。

 

⑤髪は夏に伸びやすい

髪の成長は一年中同じではありません。春から夏にかけて血流が活発になる為髪が伸びやすく、冬はやや成長が遅くなります。

実際に夏に髪がはやく伸びた気がするという感覚は科学的にも正しいのです。

 

⑥髪型で性格がわかる?

心理学の一部では髪型はそのひとの自己表現と言われています。

ロングヘアは女性らしさや落ち着きを演出し、ショートヘアは活発で行動的な印象を与えるなど。

もちろん絶対ではありませんが人は髪型で7割が決まるとも言われ、無意識のうちに自分の性格や気分が髪型に反映されることが多いそうです。

 

⑦髪は死んでも伸びる?

よく死後も髪や爪は伸びると言われていますが、実は都市伝説。正しくは、体の水分が減って皮膚が縮むことで、髪や爪が伸びたように見えるだけです。

 

⑧シャンプーの泡立ちは髪の汚れ具合で変わる

髪を洗ってなかなか泡立たないと感じた事はないですか?

これは髪や頭皮に皮脂やスタイリング剤が多く残っている証拠。汚れが多いと界面活性剤が消費されてしまい、泡がたちにくくなります。

逆に、2回目のシャンプーでしっかり泡が立つのは、1回目で大まかな汚れが落ちたからです。

 

⑨髪の毛で未来を占う?

古代エジプトや、中国では髪は魂の一部と考えられていました。

そのため、髪を使って占いをしたり、髪を神様に捧げる儀式が行われたりしました。日本でも「髪を切る=心機一転」という文化が根づいており、

昔から髪は特別な意味をもっていました。

 

お客様へのお願い】
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、2025年10月1日より、お会計をキャッシュレス決済に統一させていただくことになりました。

今後は、現金でのお支払いを終了し、キャッシュレス決済方法をご利用いただく形となります。
現金でのお支払いをご利用中のお客様にはご不便をおかけいたしますが、よりスムーズで安全なサービス提供のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、スタッフにお気軽にお申し付けください!

_________________________________

 

QUONHEAL都島店
大阪市都島区善源寺町1-5-43VEGA1ビル1F

平日12時~22時
土日祝10時~20時
定休日 毎週月曜日

大阪メトロ谷町線『都島』駅 改札を出て④出口から徒歩2分

 

ホットペッパー予約 オフィシャルWEB予約
2025.09.19

こんにちは!

 

大阪 桜ノ宮 蒲生四丁目 関目高殿 都島 メンズ専門美容室フリークバーバーショップアシスタントの大塚です!!

 

「ヒゲ剃りって毎日めんどくさい…」

「剃った後に肌がヒリヒリする」

「最近、肌がくすんできた気がする」

 

そんな悩み、ありませんか?

 

毎日何気なくやっていること‘‘ひげ剃り‘‘ですが、実は肌にとって大きな負担。カミソリ負けや乾燥、赤みの原因にもなっていることが少なくありません

だからこそ、定期的にプロの理容室による「メンズシェービング」を受けることで、肌も気分も大きく変えることができるんです。

 

・メンズシェービングとは?

メンズシェービングとは、理容師がカミソリを使って行うプロの顔そりのこと。

ヒゲだけでなく、顔全体の産毛や古い角質までしっかり取り除くことで、肌の印象をぐっと引き上げてくれます。

プロのシェービングだからこその効果!!

 

まず第一に、プロの施術によるシェービングは、使用する道具や技術の精度が圧倒的です。理容師が使うカミソリは、肌に優しい構造になっており、髭や産毛を根元から丁寧に剃り上げます。

また、シェービング前後のスチームやローションによって、肌への負担が軽減されるため、敏感肌の方でも安心して受けれろのが特徴です!!

特に顔全体の産毛処理は、見た目以上に肌の印象を大きく左右します。産毛を処理することで、顔色がワントーン明るくなり、肌の質感も滑らかになります。大切な商談前やデート前など、清潔感をアップさせたい時に最適です!

 

メンズシェービングがオススメのシーン!!

 

・就職活動や転職の面接前

 第一印象が重要な場面では、清潔感のある見た目が好印象を与えます!

 

・結婚式や写真撮影前

 特別な日の前に、顔の印象を整えておくことで、写真映えも抜群になります

 

・定期的な肌メンテナンスとして

 月1回のシェービングは、古い角質の除去や肌質改善にも繋がります

 

自分磨きの第一歩として

 

メンズシェービングは、ただの髭剃りではありません。肌のトーンを整え、毛穴を引き締め、清潔感を高めるスキンケアの一環でもあります。美容初心者の男性にも取り入れやすい施術であり、「何か始めてみたいけど、何をすればいいか分からない」と悩んでいる方にも最適です

 

また、プロに肌を任せるという行為自体が日常のストレスから少し離れ、自分をいたわる時間にもなります。仕事や人間関係に追われる現代男性にとって、こうした「自分の為の時間」を持つことは、身心のリフレッシュにも繋がるでしょう

 

【当店のシェービングメニュー】

 

・マイルドシェービング¥1100(1番人気です!!)

・エステシェービング¥2200(スチームを焚きながら施術します!!乾燥が気になる方にオススメです)

・バルクシェービング¥2200(バルクオムの商材を使い施術します)

・バルクエステシェービング¥3850(バルクオムの商材を使い、スチームを焚きながら施術します!!極上リラックスを提供します)

全てのメニューに眉スタイリングがついてきます!!顔立ちもキリっと引き締まります!!

 

いかがだたでしょうか??

メンズシェービングは、清潔感を高めるだけでなく、日々の疲れを癒すリラクゼーションとしてもオススメのメニューです!!

自分の肌を整える時間を是非当店で体験してみませんか??

 

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FREAK BARBER SHOP
大阪市都島区善源寺町1-5-43VEGA Iビル1F
平日12時~22時
土日祝10時~20時

大阪メトロ谷町線『都島』駅 改札を出て④出口から徒歩2分

 

ホットペッパー予約 オフィシャルWEB予約

 

 

 

2025.08.30

こんにちは!FREAKBARBERSHOP 都島

アシスタントの島田です☆

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回は、私がオススメする、ある映画についてご紹介していきたいと思います!!

この映画はアフリカのある女性をテーマにしたお話です、

映画「おとぎ話を忘れたくて」は、表面的には、「恋愛に傷ついた女性が自分を見つめ直す」ようなよくある物語に見えるんですが、

本作は、もっと深くて、もっとリアルな「黒人女性としての生きづらさ」「社会的プレッシャーからの解放」「自己肯定感の再建築」という

テーマに鋭く切り込んだ作品です。

 

主人公「ヴァイオレット」は、まさに完璧女性の象徴のような存在でキャリアも美貌も申し分ない。しかしその完璧さは、自ら作り上げたものではなく、

「そうあらねばならない」という母親や社会からの価値観に無意識のうちに従ってきた結果でした、

そしたその象徴が、彼女の“髪”でした。

ヴァイオレットが毎朝時間をかけて整えるストレートヘアは、映画の中で美しさを象徴するものとして描かれています。

黒人女性にとって、ナチュナルな縮毛やウェーブは「手入れされていない」「だらしない」と見なされることがある。

だからこそ、ヴァイオレットはずっと自分の天然のかみを否定し、ストレートに保ち続けていた。

その行為自体が、「本当の自分は社会に受け入れられてない」という思い込みを表している。

 

しかし恋人との関係が破綻し、今までの生き方に疑問を持ち始めたとき、彼女の〝髪”が変化し始めます。

染める、切る、坊主にする。その一連の変化は単なるファッションではなく、彼女の内面の変化と呼応していた。

特にバリカンで自分の髪を剃るシーンは、象徴的でありながら、衝撃的でした。

そこには、まるで「今まで演じてきた理想の女性像を自ら壊す」ような場面がありました。

 

私はこの映画をみて、「自分はこうであるべき」「人に好かれるためにこうしなきゃ」そういった考えは気にする必要がないと思いました、

 

心に残ったのは、恋愛や仕事の”成功”だけが女性の成功ではないことをこの映画で学びました。

最終的にヴァイオレットは人に選ばれることではなく、「自分自身を選ぶ」ことを選択していました、

ありのままの自分でいる事を恐れず、自分の人生を自分の手で舵取りしていく。そんな前向きな姿がとてもかっこいいです。

 

この作品は、黒人女性の視点から描かれていますが、どんな性別・人種であっても、自分の見た目や他者からの評価に悩んだことのある人なら

共感できる部分が多いと思う映画です。

「本当にこのままでいいのか?」「誰の為に生きているのか?」と悩む全ての人に、勇気とヒントを与えてくれるそんな映画だと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※日本では憧れる人も多いカーリーヘア

ブレイズやコーンロウは元々黒人のヘアスタイルです。

プロテクティブスタイル(地毛を保護するスタイル)ともいい健康的に髪を維持する必要なスタイルです。

生えてくる髪の毛が黒人みたいだったらいいのにと嘆くのもないものねだりでカーリーヘアの方々の悩みや歴史が見やすく伝わりやすい内容なので

是非機会があればご覧になってください☆

 

 

お客様へのお願い】
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、2025年10月1日より、お会計をキャッシュレス決済に統一させていただくことになりました。

今後は、現金でのお支払いを終了し、キャッシュレス決済方法をご利用いただく形となります。
現金でのお支払いをご利用中のお客様にはご不便をおかけいたしますが、よりスムーズで安全なサービス提供のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、スタッフにお気軽にお申し付けください!

_________________________________

 

QUONHEAL都島店
大阪市都島区善源寺町1-5-43VEGA1ビル1F

平日12時~22時
土日祝10時~20時
定休日 毎週月曜日

大阪メトロ谷町線『都島』駅 改札を出て④出口から徒歩2分

 

ホットペッパー予約 オフィシャルWEB予約
2025.07.31

こんにちは!

 

大阪 桜ノ宮 蒲生四丁目 関目高殿 都島 メンズ専門美容室フリークバーバーショップアシスタントの大塚です!!

 

本日は「フェードカット」について解説していきたいと思います!!

皆様は、フェードカットをご存知でしょうか??フェードカットとは、髪の長さが徐々に短くなるグラデーションスタイルの事です。一般的に、サイドから襟足にかけて徐々に刈り上げていき、トップは長さを残すことが多いです。ナチュラルにも、ビジネスにも。ストリートにも対応できる万能なヘアスタイルとして、世界中の男性から支持されています!!

 

主なフェードカットスタイルの種類

 

1ローフェード

 

 ローフェードとは、耳回りや襟足のごく低い位置からグラデーションが始まるスタイルです。ナチュラルで落ち着いた印象を与えるため、ビジネスシーンにもピッタリで、フェード初心者にもオススメです。

 

2ミドルフェード 

 

 耳の真ん中あたりからグラデーションが始まるタイプ。カジュアルな印象が強く、トップとのバランスで個性が出せます。

 

3ハイフェード

 

 こめかみ付近から一気に短くなる大胆なスタイル。シャープで男らしい印象が強く、海外では特に人気があります。

 これらに加えて、「スキンフェード」と呼ばれる、肌が透けるほど短くするタイプもあります。刈り上げ部分が0mm(地肌)から始まり、よりコントラストの強いスタイルになります。

 

4テーパーフェード

 側頭部・襟足に向かって髪の長さを徐々に短くしていくグラデーションカットで(長さを残すフェード)としてオススメです!肌は完全に見えず、よりナチュラルで柔らかい印象です!!

 

 

セット・メンテナンスのポイント!!

 

 フェードスタイルは、刈り上げ部分の「綺麗なグラデーション」が命。そのため、定期的なカットが必要です。目安としては 2~3週間に1回のメンテナスが理想です。

 トップの髪型は自由度が高く、以下のようなスタイルがオススメです‼

 

1ポンパドール(前髪を立ち上げたスタイル)

 

2クロップスタイル(前髪を短く、ラフに)

 

3オールバックやパートスタイル(クラシックな印象)

 

ワックスやグリースなどのスタイリング剤を使えば、ツヤ感や動きを演出できます。清潔感とシャープな印象を維持するためにも、スタイリングは重要な要素です。

 

フェードスタイルが似合う人

 

基本的に、フェードカットは顔の輪郭あハッキリしている人や、骨格がしっかりしている人に特に似合います。丸顔の方でも、トップに高さを出すことで縦のラインが強調され、バランスよく見せることが出来ます!

また、クセ毛の方でも、上手にフェードと組み合わせればスタイリッシュな印象になります!!

 

どうでしたか??フェードカットは、シンプルながらも洗礼された印象を与えられるスタイル。ビジネスにもプライベートにも使える万能さがあり、年齢を問わず多くの男性におすすめです。あなたもこの機会に、自分に合ったフェードスタイルをみつけてみませんか??

当店ではフェードカットのお値段が6050円で施術可能です!!ご新規様は5500円で施術可能です!!また、横のフェード部分が伸びてきて気になるなどの方は、当店で切られてから2週間以内でしたらメンテナンスカットで3300円でご案内できます!!

皆様のご来店心よりお待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

__________________________________

 

QUONHEAL都島店
大阪市都島区善源寺町1-5-43VEGA1ビル1F

平日12時~22時
土日祝10時~20時
定休日 毎週月曜日

大阪メトロ谷町線『都島』駅 改札を出て④出口から徒歩2分

 

ホットペッパー予約 オフィシャルWEB予約
一覧 TOP
次ページ >>